地域密着型整備工場
082-263-0463
広島市東区東蟹屋町17-13
写真は左フロントタイヤを外したところ。
ブレーキローターがえらいことになってました。(写真中央)
横から見たら分かりますが、まるでレコードのような深い横溝が入っていますね。
これは異常です!
なぜこうなるのかというと・・・
無残なブレーキパット。
パットを使い果たし、ベース部まで削ってます。
左が新品。右が異常。
このアングルで分かりますね!
残りパットが全くなかったことが!
あと1~2㎜!
ここまで使ったら限界です!
(他車で交換したサンプルです)
削れ具合がまだ初期状態だったので、新品交換せず、研摩をするだけで済みました。
ツルツルのピカピカになりました。
新品交換するより断然安いですよ~
ブレーキローターにブレーキパットを擦らせて、
摩擦でブレーキをかけるんです。
自転車のフロントブレーキとほぼ同じ原理ですね。
あとはタイヤを取付けて、車をお引き渡し。
お客様に大変喜んでいただきました。ありがとうございます。
お電話でのお問合せは
082-263-0463
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
タイヤ・ホイール交換、タイヤ保管サービス
シャーシ、足回りの洗浄+防錆塗装(アンダーコーティング)
タイミングベルト、ウォーターポンプ交換
エンジン載せ換え
エンジンマウント交換
オイルパンの交換
燃料タンク・燃料ポンプ交換
マフラー交換
ロアサスペンションアーム(ロアアーム)交換、ロアアームブーツ交換
タイロッドエンドブーツ 交換
ドライブシャフト・ドライブシャフトブーツ交換
ブレーキローターの研磨、ブレーキパットの交換
ショックアブソーバー,コイルスプリング、スタビライザー(スタビ)リンクロッド交換
エアコンガス(クーラーガス)補充
クーラー修理(クーラーコンデンサー交換)
クーラー修理(クーラーコンプレッサー交換)
ラジエター交換
電動格納ドアミラー 交換
ATF (オートマチックフルード)交換