
地域密着型整備工場
082-263-0463
広島市東区東蟹屋町17-13
走行中ゴトゴト音がするので入庫された車です。
リフトアップして見てみると、フレームや足回りが錆びでボロボロ。
フレームが折れているのでこのまま走行すると、ゴトゴト音も出るでしょう。
もちろん車検も通りません。よってこれらの部品、すべて交換となりました。
修理代が十数万円・・・ こうなる前に!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
主に、車検整備でお預かりしたお車で、
泥汚れが多かったりサビが出ている状態なら、高圧スチーム洗浄+防錆塗装をおすすめしています。通常リフトアップする機会がないですから、 この機会に是非。
サビ予防の第一歩!
サンプル車:ダイハツ「ハイゼット」
ただの黒い色のスプレーではありません。
特殊なシャーシ用の塗料を噴き付けます。
写真は左フロントのサスペンション。
ちなみに写真下のブレーキ関係の部品には、塗装できませんのであしからず。
各アーム類などの足廻り全般に噴き付けます
足回りの中でも、駆動にとって大事なデフ
(正確には「デファレンシャル」) にも噴き付け。
これが錆びて交換することになったら修理代が莫大ですよ。
車検同時サービス料金
軽自動車から普通乗用車まで、
10,800円(税別)
★単独作業でご依頼いただく場合は、
普通車:16,800円~(税別)
軽自動車:15,800円~(税別)
<車種や状態によります>
こちらは、ダイハツ「ムーブ」。
まずはスチーム洗浄して泥汚れを落としましたが、サビが浮き出ていますね。
シャーシ(ボディーの裏側)や足回りなど普段見えないところですが、
+アルファの手をかけておけば、車が長持ちしますよ!
タイヤハウス全体も黒く塗装されているのがわかりますか?
フレーム・サスペンション・ドラムブレーキなどはもちろん、
コーティングが可能な箇所であれば、タイヤハウスまで施工します。
車検整備時に上記アンダーコーティングをご依頼いただいた方へは、
樹脂製ヘッドライトのくすみ研磨を無料サービスしていますよ!
(このサービスは研磨剤による簡易施工ですので、本格的にくすみや黄ばみの除去+レンズコーティングがご希望の方はこちらをご用命ください)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.yushin-j.com/other_65.html
お電話でのお問合せは
082-263-0463
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら