地域密着型整備工場
082-263-0463
広島市東区東蟹屋町17-13
夢のハコ 完成!
暑さが厳しくなり始めた今日このごろ。
水分補給に気をつけたりと、これから夏バテ対策ですね。
サンフレッチェの新ホームグラウンド
【エディオンピースウイング広島】もう行かれましたか?
開幕戦から、チケットは即完売で満員が続いていますのでなかなか難しいでしょうけど、
やはり新球場目当てのニワカファンがたくさんいらっしゃる感じ?
6/11 日本代表ワールドカップ予選が開催されるなど、
サンフレだけでなく代表戦もこれからバンバンやってくれるはずなので楽しみですね~。
弟はあいかわらず毎試合観戦に行っています。
時には他県のアウェイ戦も(笑)。
頭にバンダナ巻いてるデカイやつ見たら声掛けお願いしますね!
チケット取れない日は、
おとなしく有料放送「ダゾーン」でTV応援しときましょうか(笑)。
建物内には、人数に応じて様々な大きさの貸切スペースがあり、
サッカー観戦だけでなく会合・会議ができます。
試合の無い日も借りれるので話のネタにもオススメです。
なんなら球場担当者をご紹介しますよ。
️️️毎年恒例「スズキ無料点検」の時期がやってきました!
年式が、2年前(令和4年/2022年式)以前のスズキ車が対象となります。
ご予約の上、ご来店お待ちしています。
作業は約20分です。
もしエンジンオイルの交換時期が来ていたら、もしタイヤがすり減っていたら、
別途作業を承ります。
この点検には裏目的がありまして、
スズキが、リコール修理を行っていないクルマが残ってないかのチェックも兼ねています。
メーカーとしては、リコールをほっといて事故があったら問題になりますもんね。
専用サイトで調べて、もしやってないリコールがあればその場でお伝えします。
あと、ユウシンで車検や12ヶ月点検を受けられている車なら、
スズキ車でなくてもいつでも上記のようなカンタン点検が無料です!
お盆の遠方ドライブの前などに、遠慮なくご予約ください!
ユウシンは、スズキ車販売の代理店です。
新車の見積りだけでもお気軽にご相談ください。
ちなみに値引きはディーラー以上になるかも?
●●の110番に気をつけろ!!
ロードサービス高額請求トラブル増えています!
「3,480円でレッカー移動します」とネットに出てたのに、実際は出張料や現場作業料などの名目で24万円請求されたという内容。ユーザーの無知に付け込んだ悪徳商法です。
高額ロードサービス動画(リンク)
運転ミスでタイヤが側溝にハマった時、アナタならどうします?
冷静に考えれば、加入してる自動車保険にロードサービスが付いているので、
電話してレスキュー車を呼べば無料で引き上げてもらえますし、
最悪走行不能ならレッカー代も無料です(距離により)。
しかしパニクッた時、
スマホで業者を検索して頼んでしまう方が多いので悪徳業者が湧き出るんでしょうね。
そんな時のために、無料サービスの電話番号を車検証入れに備えておきましょう!
保険証券を車載しておくだけでもOK。
「水道の110番」も同様で悪~い業者が多いですよ。
そこで、悪い業者繋がりで車のキーのお話
インロックしてしまって、外からドアを開けることができない場合も、
ご契約されている保険のロードサービスを使って無料で開けてもらえるので、
決して「カギの110番」に頼まないように!
開けるだけで5万円請求された事例があります。
しかし、出先でキー自体を紛失した場合は、
ドアを開けてもらっても、エンジンがかけられないのでクルマを動かせられませんよね?
大変ですが、一旦家にあるスペアキーを取りに帰って、
再び車に戻りようやくエンジンがかけられるんですが・・・
もしスペアキーを持ってなかったら?!ゾっとしませんか?(ガクブル)
まず、軽トラなどの商用車でない限り、
一般車はボタンキーやスマートキーが付いているので、
キーと車両をひも付けさせるためには、新品キーだけでなく
車両内部の受信コンピューター(CP)ごと新品交換しなければなりません。
エンジンがかからない車をなんとかしてディーラーにレッカーして、部品注文し、
届いた数日後に新たなキー作成を行う流れなんですが、
その額安くても10万円!スマートキー仕様なら20万円です!!
事前にスペアキーを作ってさえおけば、2~3万円とかで済んでいたのに・・・。
それがなんと半額以下の料金でキー作成が可能!現地で待ってる間に!
ちょっと信じられないですよね。
ざっくり言うと、鍵穴の形を読み取って同じキーを作るんです。
CPの交換も不要。
ユウシンの提携業者さんで、
各保険会社と専属ロードサービス契約をしてるキー専門会社があります。
困ってるお客さんの現場へ出張し、その場でキーを作ってくれるんですよ!
やはり保険会社と契約してるってとこで信頼感が違いますね。
全てのキーを無くした場合のキー作成料金
ユウシン
リモコンキー 45,000円~ スマートキー 50,000円~
ディーラー
リモコンキー 100,000円~ スマートキー 200,000円~
(以上税別、車種により価格が違います)
清算はユウシンとするので、
その場でお金の持ち合わせがなくても、後日ユウシン支払いも可能!
とはいえ、そもそもこんな高額料金がかからないよう、
メインキーを紛失しスペアキーがラスト1つになった時点で、
速攻追加のスペアキーを作りましょう!
単にスペアキーを作るだけでも、正規ディーラーよりお安くできます(15,000円~)。
中古キーの在庫次第でさらにお安くなりますので、都度ご相談ください。
スペアキー作成動画(リンク)
読者の皆さんは今すぐ困ってないでしょうけど、誰にでも起こり得るトラブル。
頭の片隅に置いておいてくださいね。
マタちゃんのおちゃめな1分間スピーチ
一番の敵は紫外線
カーフィルムを貼ると、
赤外線90%カット
▶(暑くない!)
紫外線99%カット
▶(日焼けしない!)
40歳になりまして、顔のシミが気になりだしお肌のケアを始めたわけなんですが、
1番の敵は紫外線という事で、なんと人生初の日焼け止めも塗り始めました!
今までなんとも思わなかった車の運転中ですが、
顔の右側にモロ紫外線が当たるんです!
これを防ぎたくて車の窓に吸盤で貼るタイプのサンシェードの購入を考えたのですが、
まさかの道路交通法違反・・・。
まぁ見えづらくなって危ないので当たり前ですよね。
という事で、ただいま車の窓にカーフィルムを検討しております。
昨年は、世界的に史上最高に暑い夏だったようですよ。
もう毎日30℃が当たり前になってきましたね・・・。
フィルムは紫外線だけでなく、赤外線による暑さもやわらげます。
前号に続きまだ頭の中が「窓」の状態ですが、
カーフィルム施工のご用命もユウシン自動車へよろしくお願いします!
リアドアから後ろの全面ガラス施工 ¥30,000~
外から車内がほぼ見えなくなる真っ黒色からミラー色まで、
見本サンプルよりお好きなカラーをお選びください
フロント左右ドアガラス施工 ¥22,000~
施工時間は丸1日で、代車は無料です。
(以上税別、車種やガラス形状により価格が違います)
施工時間は丸1日で、代車は無料です。
(以上税別、車種やガラス形状により価格が違います)
【写真:松岡恵子】
『ピットインニュース』 2024年5月号はこちら
お電話でのお問合せは
082-263-0463
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
ニュースレター『ピットインニュース』 2025年11月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2025年9月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2025年7月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2025年5月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2025年3月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2025年1月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2024年11月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2024年9月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2024年7月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2024年5月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2024年3月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2024年1月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2023年11月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2023年9月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2023年7月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2023年5月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2023年3月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2023年1月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2022年11月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2022年9月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2022年7月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2022年5月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2022年3月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2022年1月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2021年11月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2021年9月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2021年7月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2021年5月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2021年3月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2021年1月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2020年11月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2020年9月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2020年7月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2020年5月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2020年3月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2020年1月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2019年11月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2019年9月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2019年7月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2019年5月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2019年3月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2019年1月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2018年11月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2018年9月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2018年7月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2018年5月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2018年3月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2018年1月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2017年11月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2017年9月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2017年7月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2017年5月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2017年3月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2017年1月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2016年11月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2016年9月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2016年7月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2016年5月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2016年3月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2016年1月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2015年11月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2015年9月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2015年7月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2015年5月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2015年3月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2015年1月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2014年11月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2014年9月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2014年7月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2014年5月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2014年3月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2014年1月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2013年11月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2013年9月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2013年7月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2013年5月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2013年3月号
ニュースレター『ピットインニュース』 2013年1月号